理念型経済 philosophy Economics 2004 7 4

 現代では、共産主義国の崩壊により、
計画経済は、完全に否定されています。
 しかし、100%誤りだったとは言えないと思います。
計画経済は誤りでしたが、理念型経済は、あり得ると思います。
 たとえば、国家が、このように言うことは正しいと思います。
「21世紀は、水素エネルギー社会にしましょう。」
「21世紀は、環境技術を確立しましょう。」
 つまり、国家が、理念という旗を振って、
民間企業が、それに応えるという「理念型経済」は、あり得ると思います。
 もちろん、注意してほしいのは、
この理念を間違えると、大変なことになります。
たとえば、「石油で儲けよう」とか、「戦争で儲けよう」など、
時代錯誤した理念を掲げると、国家そのものが、傾いてしまいます。



































News Idea Factory へ戻る

past matter 35 へ戻る